ちょっと待て、これは一体何事だ。偶数巻のBD&DVDに封入されているOVAのCMでまさかの展開・・・。
OK。まずはこの後何をしたか教えてもらおうか。話はそれからだ。
でも悲しきかな・・・
BD買う金なんてねーよぉぉぉぉ!そんなわけで
DARKER THAN BLACK 流星の双子 第6話「香りは甘く、心は苦く・・・」の感想です。
評価…★★★★★★★☆☆☆

あの髭の契約者、土を身にまとってる時も思っていたが、中々キツい能力だな。見た目的に。
黒さんは能力と体術を併せて颯爽と戦うのにこいつの能力は実にダサい。
しかし、黒さんの能力喪失はいつまで続くんだか。
はっきり言って、
主人公が能力や記憶を失って~みたいな展開が一番嫌いなんだ。
どうせ復活するのは分かり切っているんだから、早く能力を使ったバトルを見せろよと。
それとイザナミ=銀と言うことが判明。まあこの辺は予想通り。
となると、イザナギ=紫苑になってくるのか?
それともドール繋がりでジュライとか?
黒さんは黒さんで
「あの女(銀)は俺が殺す」と言っていた割には蘇芳に撃つなとはやっぱり人間臭いところは健在というか。

ノリオ母死亡。てっきりノリオを庇って死ぬとばかり。
そしてノリオの運命は如何に。
このまま北海道に残れば死亡フラグは回避しそうだが、このまま残るとは思えないなぁ。
それはそうと銀はミチルをどうやって殺したんだ?
銀は相手の能力を奪う能力でも持っているのだろうか?
あと、蘇芳は黒さんにデレたことで、銀vs蘇芳の黒さんを巡る戦い勃発。
もしかしたら本編でも蘇芳vs復活した銀の戦いになったりするかも?

このエンドカードの銀ちゃんが可愛すぎる。