
初春の頭から散る一枚の花びら・・・実にシュールだ。て言うか一年でなぜあんなに満開に。
と言うわけで、黒子の独断で車上荒らしを取り逃がし、それが原因で初春と黒子がケンカしてしまうお話。
普通に考えれば黒子が悪いんだけど、黒子の能力からしてレベル1の初春の判断よりレベル4でテレポートと言う最強に近い能力を持つ自分の判断を優先してしまうのも分からなくもない。
犯人を取り逃がしたのだって所詮結果論だし、要は自分の力を過信しすぎるとこうなりますよってことだろう。
黒子もあの程度で暫く起き上がれない辺り、女子中学生か。
上条さんなら即起き上がって説教してたな。

頭のお花畑と言い、容姿と言い、この1年で初春に何が…。蘇芳みたいに女になったのか。
Bパートは過去編って黒子全く成長してない…(苦笑)
変わったと言えば
before
「レールガン?どうせ高慢ちきな女でしょ」after
「お姉ぇ様~」くらいか。声もババアg(ry
強盗とのやり取りもさっさとテレポートしたら良いのにって思ってたけど、まだ自分はテレポート出来ないのね。
テレポートって使いようによれば最強だと思うけど、自分をテレポート出来るようになるまでは殆ど使えない能力だなぁ…。
それはそうと美琴のレールガンで何人職員が亡くなったのだろうか。
絶対何人かは巻き込まれて死んでると思うんだ。
追記・雑感
駄目だ。前回が良すぎたから今回が微妙に感じてしまった。やっぱり上条さんが出ないと物足りない体になってしまった。
強盗も「上条さんならどんな説教してたかなー」とか真っ先に思ってしまう…。
2chの反応
771 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 01:59:26 ID:QRLkhS+Z0
あぁ、やっぱ女子同士の友情ものより、
上条さんと美琴のビリデレラブコメの方が見てて楽しいなと改めて思わせる
今回はそんな回だったな
778 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 02:01:16 ID:TuOy0Gh/0
>>771
それは分かるw
前回が良過ぎた
ビリビリは上条と居る時が一番輝くな
今回はちょっと微妙772 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 01:59:44 ID:2xQgG6UIP
パチンコ玉大量に投げられた時に助けたのが美琴だってのは黒子は気づいてるのかね773 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 01:59:58 ID:J6C8cbG10 ?2BP(3003)
面白かった~
しかし黒子はここから変態になるのかw779 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 02:01:19 ID:mDoQRTbD0
能力者がウヨウヨしてる学園都市にあって拳銃で強盗を敢行したのはほめてやるべきだな788 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 02:03:31 ID:SgS2LeFX0
>>779
今回いたのが未熟なテレポと透け透け見る見るだったからよかったものを
強盗でも下手したら花火でドカンな目に遭うのが学園都市だからな
789 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 02:03:36 ID:vYHzCukk0
黒子への愚痴や不満を匿名掲示板に書き込む初春
ただのネタだと思ってたが、今回の話を見てて案外アリかもしれないと思った802 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 02:06:10 ID:adTeWs1y0
>>789
ババア声とかの書き込みの半分は初春809 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 02:07:40 ID:dNITh9jNO
>>789
なんか今回は黒子が一方的に駄目すぎて辛い
回想やるだけで良かった、車上荒らし取り逃がす話はいらなかった
口直しに早く黒子がガチバトルする回が見たい・・・818 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 02:09:39 ID:uDOSTpNPP
女キャラでも容赦なくボコられるところがいいな
日常だけだと如何に危険なところに身を置いてるかわかりにくいし
829 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 02:15:25 ID:+EyY2xN4P
/:.:..イ/_________ `丶、:.:.:.:.:.丶_
,.:.:.:./.:'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、 \:.:.:jヘ Yヘ,. -、
′/:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.1:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\_ { }イ,_c ク /
. / .:.:' ..:′:.〃:.:.:.i !:.:.l:.:.:.:l:.:j__:.:i:.:....`ヽ. 。 { い.イ
.:i.:.:.:.:.:i:.:.:ィ1-ヽ:l|:.l|:.:.:厶L:_`ト、:.:.:いハヘ :′ }!
i .:.l:.:l:.:.::|:.'´j |_;.:.:」 ∟」L:_⊥!j__`ト、:.:.:i:.:Y 心 くー-、
|:.i:|:.:!i:.:::レ'__二_ヽ '´_,二._ヽ、:!!:.|ヽ:ァ‘ー':::::ヽ:::.ヽ
|:.|!|:.:〉'´/´_二`ヽ ″二_`\ ヽl:.:.{. ハ._,イー┘
レ !Y:l '〃 /´2cヘ /´2cヽ ぃ |:.:.:`ァ1:ヽ:.|
_.ノ:!:|::い{.└{{jjリ i} └{{jjリ i} ,リ|:.:.;':.リ:.:.:.:\_
`フヘぃi くご.ノ くこ.ノ ' l:.:./::/:::.:{、__:.ヽ._
´ ̄{ヘY´ ̄`ヽ ,.-―- 、 ノ;イレ^卜、:\  ̄
ヽト‐--‐ ′ ヽ __,ノ′ノ ノ  ̄`
. _______ ,ー‐ァ'´
\ ‘ー―- 一' /:イ:./
` ..__ _,, <{::::/ V
.ィゴ: 丁ヾこ.ノ : : `⌒<、
,イ:{:/ ! ::j : : : : : : 、ブ:;ハ
834 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 02:17:31 ID:y5qBUwjAP
>>829
ちょwwwwww仕事速すぎwwwww899 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 02:43:28 ID:ayN+WEep0
日常生活でうっかり発動した、なんて事は無いもんなんかね。
イコールスピード氏は苦労しそうだ。906 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 02:47:08 ID:6/UyO8RsP
イコールスピードなんて一方に比べりゃ・・・
一方「おめぇ、面白い能力してんな!お礼にそのまま鉄球反射して、おめぇが自分の能力で潰される様見学させてもらうわ!
逃げんじゃねぇぞ・・・逃げたらもっとひどい目にあわせるからな・・・」926 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 02:58:02 ID:ae0jI8JbP
やっぱ2クールは無理がある
間延び過ぎ932 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 02:59:53 ID:TB4ZMAkbO
>>926
原作が4巻までしかないからな。2クールと聞いた時は驚いた934 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 03:01:59 ID:ae0jI8JbP
>>932
いくら原作不足だからといってもなぁ…
粗造乱造のツケが酷いことになってるな、来期とか酷すぎるし…
936 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 03:02:09 ID:kF+HEh1yP
>>932
原作2巻分で1クール×2やったひだまりスケッチがあるが
まあ4コマと普通の漫画じゃ消化率が違うか
933 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 03:00:39 ID:dNITh9jNO
豆腐を鉄板に投げたら豆腐がスピードを維持したまま鉄板を貫くのか豆腐が壊れて終わりなのか935 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 03:02:07 ID:6/UyO8RsP
>>933
豆腐が壊れておしまい。豆腐の硬度はそのまま。947 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 03:08:09 ID:nIqvpF9M0
つうかイコールスピードって一方通行に勝てるんじゃね?
一方通行のベクトル反射能力とイコールスピードのベクトル保持能力どっちが勝つかの勝負だろうが。
950 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 03:10:29 ID:TB4ZMAkbO
>>947
一方さんの能力は反射じゃなくベクトル操作だから反射以外にも攻撃方法あるから無理だろ953 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 03:12:25 ID:z6fSDN5X0
>>947
変更された方向に動き続けるのでは957 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 03:15:22 ID:nIqvpF9M0
>>950
イコールスピードは直進しつづけるらしいからベクトル操作とか受けつけないはず。
>>953
でも何があっても直進しつづけるんでしょ?
だから一方通行さんに触れられても曲がらないのでは。958 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 03:15:40 ID:psYZTij0O
>>947
一方さんの能力はベクトル操作だから絶対等速はカモでしかない
それに反射とか本人は言ってるが力の向きを変えてるのだから反転と言うのが正しい
969 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 03:21:48 ID:nIqvpF9M0
>>958
いやだからその反転とかの操作が受けつけられないっていう話。
なぜなら直進しつづける能力だから。
力の向きを変えれば、じゃなくてそもそも一切の力の干渉を無視する能力でしょ?イコールスピードって。971 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 03:24:39 ID:wBXITsKpO
>>969
イコールスピードを支えてる力は強盗の演算力だから、
学園都市で一番頭が良い一方さんが負ける道理がない
974 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 03:25:19 ID:+EMzpeGw0
>>969
そこはレベル対決。
測定で能力が数値化される世界なのですよ。
976 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 03:26:48 ID:TB4ZMAkbO
>>969
あの世界は多次元ベクトルの世界だから一つのベクトル操作が効かなくても他の次元ベクトルの操作すればいいんじゃね。イコールスピードは1つのベクトルみたいだし
981 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 03:28:42 ID:+EMzpeGw0
>>976
なんかベクトルって言葉の意味を勘違いしてないか?
あの作者さんならそういうこと言いそうだから、作者発言が根拠なら謝るが。
983 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 03:29:27 ID:psYZTij0O
>>969
その直進が誰の視点からにもよるぞ
絶対等速から発射されたパチ玉が真っ直ぐ一方さんに届いた後ベクトル反転されて一方さんを出発点に真っ直ぐ絶対等速に帰ってくるのもまたありなわけで
そもそもあらゆる能力の干渉も受けずに直進させられるならケチな強盗する必要もないくらい金持ちのレベル5になれてる998 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 03:44:59 ID:nIqvpF9M0
>>990の最初の行は(アンカは除く)
その通り。シャッターを壊すのにエネルギーは必要、ね。
>>983
>ベクトル反転
だからこれが出来ないと思うよ。
スピードって言ってるから速さなのか、と一瞬思うけど、直進って言ってるから実際直進するのが能力なんだろうし。
もちろんかなり強い能力なんだろうけど直進するのは手から投げた物限定なんだろうし
あんまり玉のスピードが速くないので、
美琴と戦った場合レールガンのほうが強いとおもう。
遠くでパチンコ玉避けるのはできるだろうけど、遠くからでもレールガンは避けられないだろうから。966 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 03:19:25 ID:+EMzpeGw0
>>947
というよりイコールスピードが切磋琢磨してレベル5に到達したら一方通行みたいになるって感じだろ。過去記事
第4話「都市伝説」第3話「ねらわれた常磐台」第2話「炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ」第1話「電撃使い(エレクトロマスター)」